映像コンテンツはDVDからYouTubeへ
毎月8日発売のDTM MAGAZINEですが、
今月号から、付録のDVDは廃止となり、
一部のコンテンツはYoutubeに以降することになった模様です。
ちなみに雑誌のお値段は据え置きの模様。
公式サイトより
※今号より、これまでDVDに収録していた一部コンテンツをYouTubeへ集約することになりました。これに伴い雑誌付録のDVDは廃止されました。あらかじめご了承頂くとともに、DTMマガジンYouTubeチャンネルへの登録をお願いします。
好意的に考えれば、最近のMacやノートPCには
ドライブが搭載されていないものも多いので、
Youtubeでコンテンツを視聴出来たほうが色々便利そうな気がします。
でも・・・まぁ普通に考えたら、コスト削減ですよねぇ。
出版業界が元気がなくて寂しい
最近さっぱり紙の本を購入せずに、
ほぼ電子書籍に移行した私が言えたことではありませんが、
出版業界全体が、最近元気が無い気がしますね。
記憶に新しいところでは、
週刊アスキーが5月から完全にデジタルに移行するようですし、
他にも角川系の雑誌が再編を計画しているとかなんとか。
時代の流れなので仕方が無いところもあるのでしょうが、
どこの雑誌も、何らかの形で今後も
コンテンツの提供を続けてもらえたらなぁと思います。